
1万円から海外投資が始められる投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)業者のクラウドクレジット(Crowdcredit)に、なんとチャット機能が追加されました!
クラウドクレジットでは高利回りが期待できる海外の様々な国のファンドへ投資することができるという魅力がありますが、案件を見て「なんだか難しそう」と感じる方も多かったのではないでしょうか?
しかし、チャットがあれば投資に関する悩みや不安を即解決することが可能!早速どこに表示されているのか確認してみましょう。
パソコン版チャット

スマホ版チャット

このようにパソコン版、スマホ版ともチャットが常備されるようになったので、分からないことや疑問に思ったことがあればいつでも気軽に質問することができます。ただし、「名前」や「メールアドレス」などの個人情報は投稿しないように注意しておきましょう。
ちなみに現在、質問の回答を受け付けているのは営業担当の成さんです。先日クラウドクレジットのセミナーに参加した際にお会いしましたが、とても丁寧で分かりやすい説明をしてくれる方だったので安心して下さい。
クラウドクレジットの営業時間外の対応は?

そして、クラウドクレジットが営業時間外だった場合の対応も可能!営業時間外は質問をメールで送ることができます。
いちいちお問い合わせページに行かなくても済むので非常に便利!分からないことがあったら気軽に質問してみましょう。
新サービスが続々と誕生!クラウドクレジットがさらに使いやすく便利に!


そして、クラウドクレジットはこのような気軽に質問することができるチャット機能に加え、「預託金口座」のサービスを開始し、これまで投資の度に必要だった振り込みの手間や手数料を軽減することができるシステムへと進化しています。
また、管理人が参加したクラウドクレジットのセミナーでは、現在マイページの改修を進めている段階だという話もありました。クラウドクレジットは比較的運用期間が長いため、まだ満期償還を向かえたファンドは少ない方ですが、今後は運用実績なども公開したいとのこと!
良い実績に限らず、悪い実績も公開することで今後はより会社の透明性を高めていくことを視野に入れているようです。しかし、元々クラウドクレジットは「伊藤忠商事」が株主であることから信頼性という面では怪しいという言葉が無縁だとも言える業者。
それでもさらに会社の透明性、サービスの質を高めてくということで今後も注目しておきたい業者であることは間違いありません。これからどのようにサービス・システムが進化していくのかその動きに注目しておきましょう!
コメントを残す