
漫画やアニメに特化したクラウドファンディングサイトFUNDIY(ファンディー)。
現在までに村正みかど先生、はまむきらとしり先生を始めとした多くのベテラン漫画家、作家が利用し、漫画やアニメの制作資金を集めることに成功しています。また、あの“ちばてつや先生”の名作を劇場アニメ化する際に利用されたのもこのFUNDIYでした。
そこで今回はそんな話題のサイトFUNDIYの魅力に迫っていきたいと思います!
この記事の目次
漫画に特化したクラウドファンディング!FUNDIYってどんなサイト?
FUNDIY(ファンディー)は作家とファンの想いを叶えるクラウドファンディングとして、主に漫画やアニメ関連の制作資金などを集めるプロジェクトを取り扱っているサイトです。
また、今までに手がけたプロジェクトが44本であるのに対し、集めた資金は総額で71,965,164円(※2016年4月時点)を記録。多くの漫画家や作家に利用されてきた実績を持っています。
ではそんなFUNDIYですが、利用することで漫画家やファンは具体的にどんなことができるのでしょうか?その内容を見ていきましょう!
漫画家や作家は何ができるの?

漫画家や作家はFUNDIYを通して、今まで実現したくても金銭的な理由などで困難だった夢を叶えることができるようになります。
例えば、新作漫画を書きたい、作品の続編を完成したい、完成した漫画をアニメ化したいなど夢をプロジェクト化することで、実現するための資金を一般の人から募集することが可能です。
ファンは何が出来るの?

ファンはその漫画家や作家の思いに共感したら、FUNDIYを通して資金を提供します。しかし、ただ資金を提供するだけではありません。資金を提供することでリターンとしてプレミアムなお返しをもらうことができるというのが大きな特長です。
例えば、完成した漫画作品や先生直筆のサイン色紙、オリジナルグッズなど、FUNDIYでしか手に入らないプレミアムなリターンを手に入れることが可能となります。
このように漫画家やファンはFUNDIYを通して、この世にまだない新しい作品を一緒に共有したり、生み出すことができるという感動を味わえるのです。
それではここで実際にFUNDIYでどんなプロジェクトやお返しがあったのか例をいくつか紹介しましょう!
FUNDIY限定!気になるプロジェクト内容とお返し
ちばてつや『風のように』劇場アニメーション制作プロジェクト
目標金額:2,000,000円
ちばてつや先生の「風のように」は1969年に読み切りとして掲載された作品。このプロジェクトではその作品を劇場アニメとして現代に蘇らせる為に資金の募集を行いました。また、主役の「三平」の声をドラゴンボールの孫悟空役でおなじみの“野沢雅子さん”が担当するなど、話題を呼んだプロジェクトです。
気になるリターン
デジタル設定資料集(PDF)、イラスト入り御礼デジタルメッセージ
▼一番人気:10,000円(78人が応援)
本編DVDディスク+ライナーノートお名前記載、オリジナルグッズなど
ファンディング企画・村正みかど&はまむらとしきり 新作「スマホゲームの大地」制作プロジェクト

目標金額:700,000円
ビッグコミックスピリッツで連載された人気漫画「エロゲの太陽」の作者、村正みかど先生と、はまむらとしきり先生が描く新作漫画の制作プロジェクト。「エロゲの太陽」で取材を行っていたものの、実際に使用できなかったスマホゲームの舞台裏を新作キャラで描きだします。
気になるリターン
PC&スマホ壁紙、お礼メッセージ
▼一番人気:5,000円(166人が応援)
限定データセット、本編 PDFデータ、直筆サイン入り 装丁本など
木村明広×保志総一朗 エメドラ続編『エレメンタル・ドラグーン』ドラマCD製作プロジェクト始動!

目標金額:3,500,000円
発売から25年立っても未だ高い人気を誇るRPGゲーム「エメラルドドラゴン」。このプロジェクトではその25周年を記念し、元スタッフである「木村明広さん」と人気声優の「保志総一朗」さんがタッグを組んでドラマCD制作の資金を募集しました。
気になるリターン
PC&スマホ壁紙、お礼メッセージ
▼一番人気:10,000円(155人が応援)
完成ドラマCD、ドラマ設定資料、木村&保志サイン入りイラストミニ複製色紙など
もと少女フレンド漫画家たちで同窓会BOOK『プラチナフレンド』を作りたい!!

目標金額:3,500,000円
18年前に休刊した講談社の「週刊少女フレンド(週フレ)」。その週フレの漫画家、総勢28名が「夢見てた頃にもどりたい!?」をテーマに、全編新作描き下ろしで描いた漫画を収録した同窓会本を制作するプロジェクト。漫画家の豪華さや懐かしさが味わえる内容となっています。
気になるリターン
「プラチナフレンド」の完成電子データ、企画メンバー対談テキスト
▼一番人気:5,000円(89人が応援)
「プラチナフレンド」紙本、オリジナルプチグッズなど
まとめ
このようにFUNDIY(ファンディー)を利用して多くの漫画家や作家が夢を実現し、応援するファンもリターンとして特別なお返しがもらえます。
今回調査をし、個人的にはホラーが好きなので『レジェエンド・オブ・ホラー』制作プロジェクト(※ホラーが苦手な人もいるので今回は載せていません)にはかなり興味があったのですが、見逃してしまいました…。
皆さんも好きな漫画家さんのプロジェクトなど見逃しがないように、どんなプロジェクトがあるかチェックして下さいね!
コメントを残す