当サイトおすすめ業者

期待利回り10%以上の案件多数、1万円からできる海外投資

ラッキーバンクの案件は即時完売!人気過ぎるが故の投資家の不満

2018年2月20日、ラッキーバンクに行政処分勧告!?詳細はこちら:金融庁がラッキーバンクへ行政処分勧告!?内容をわかりやすく解説!

Sponsored Link

ラッキーバンクの案件がすぐに完売してしまう問題

ラッキーバンクが人気過ぎるが故の投資家の不満

つい先日、管理人宛に次のような問い合わせを頂く機会がありました。

■募集開始直後に完売するため投資に参加できません!

先日貴サイトからラッキーバンクの口座開設を行った者です。

以前から資産運用に興味があり思い切って参加を決意してみたものの、ファンド案件は公開するやいなや、募集開始数分で満額となりなかなか参加することができません。

私のような、自分の空いた時間を使って資産運用を考えている者にとってはクラウドファンディングで投資を行うのは難しいものなのでしょうか?

なにか良い方法があればご教授頂ければと思います。

問い合わせの内容を要約すると、ラッキーバンクに登録したものの人気過ぎて投資するヒマがないというもの。

以前“わずか39秒で募集終了!?ラッキーバンク投資案件の人気を徹底分析”でも紹介したように、ラッキーバンクのファンド案件は公開数分で募集が満額となってしまう程人気なため、投資したくてもできないという投資家が多いようです。

おさらいとして、ラッキーバンクの案件が募集開始後どのくらいで完売しているのかをもう一度確認してみましょう。

ファンド案件募集開始日時募集終了日時募集時間
第153号ローンファンド2016-10-25 19:00:002016-10-25 19:02:282分28秒
第152号ローンファンド2016-10-22 11:00:002016-10-22 11:02:572分57秒
第151号ローンファンド2016-10-18 19:00:002016-10-18 19:02:492分49秒
第150号ローンファンド2016-10-18 19:00:002016-10-18 19:02:292分02秒
第149号ローンファンド2016-10-18 19:00:002016-10-18 19:01:491分49秒
第148号ローンファンド2016-10-15 10:00:002016-10-15 10:02:182分18秒
第147号ローンファンド2016-10-12 19:00:002016-10-12 19:02:212分21秒
第146号ローンファンド2016-10-08 11:00:002016-10-08 11:02:012分01秒
第145号ローンファンド2016-10-05 19:00:002016-10-05 19:01:371分37秒

上記は2016年10月にラッキーバンク内で公開されているファンド案件の一部。どの案件を見ても分かる通り、募集開始直後2~3分(早いものでは1分半)で満額となり終了している事が分かります。

なぜこの様な事態に陥っているのかというと、ファンド案件は事前に募集開始日が公開されているため。つまり、開始日時がわかっているからこそファンド案件への参加を希望する利用者が押しかけてクリック戦争へ発展しているのです。

考えてみれば60億円以上の調達に成功し、貸倒れなども発生していないという実績があるため、他のクラウドファンディングサイトと比べても人気が出ること事態については頷かざる得ないでしょう。

しかし問い合わせを頂いた様に、最近ではラッキーバンクを利用する投資家が増えすぎてローンファンドの公開速度が利用者に追いついていないようにも伺えるのも事実。需要と供給のバランスの悪さが、「投資したいのに出来ない」「投資するタイミングがわからない」という利用者の不満も繋がっているのかもしれません。

ラッキーバンクで完売前に投資する戦法

ラッキーバンクで完売前に投資をしよう

ラッキーバンクのファンド案件が人気で開始数分で完売となってしまう以上、現状投資家側で出来る対策は一つしかありません。

その対策は至ってシンプルで、ファンド案件が公開されるタイミングで投資するという方法。前回のファンド案件で投資が出来なかった人から優先的に出資が出来る仕組みや次回ファンドへの予約システムがない以上、クリック戦争に加わる以外の選択肢はないと言えます。

では、どうやってクリック戦争に加わって募集開始直後に投資に参加するのか。まずは下記の画像をご覧下さい。

ラッキーバンクのファンド案件募集開始日告知

この画像はラッキーバンクの投資ファンド一覧の一部です。募集予定のファンドはこのように事前に告知が行われ、いつから募集が開始されるかを投資家は知ることが可能になっています。

つまり、上記のファンド案件を例に挙げると、2016年10月29日(火)19時から募集が行われるため、この案件に出資する場合はその日時に合わせて投資準備を行っておく必要があるわけです。
※準備=ラッキーバンクの口座開設を行い投資金をラッキーバンクの取引口座に入金しておく、募集開始前までにサイトにログインを行いすぐに投資出来る状態にしておく等。

ラッキーバンクの案件募集時間を比較

また、ラッキーバンクの投資案件に出資したい場合事前に準備しておく必要があることはわかっているという方は、どの様な時間帯での募集開始が多いのかを把握しておくことで他の投資家より有利に出資できる事もあります。

▼ラッキーバンク、全154ローンファンドの募集開始時間

募集開始時間開催回数
合計154回
9:00開始2回
10:00開始10回
11:00開始10回
17:00開始5回
18:00開始5回
19:00開始50回
20:00開始9回
21:00開始38回
21:30開始13回
22:00開始1回
その他11回

上記はラッキーバンクのファンド募集が開始された、第1号ローンファンドから2016年10月27日現在公開されている第154号ローンファンドまでの全ファンドの開催時間別に比較した表です。

全154ファンドの募集開始時間を比較してみると一目瞭然ですが、ラッキーバンクでは19:00と21:00に投資ファンドの募集開始が行われる傾向が強いのがわかります。

次に、2016年に公開された投資ファンド案件の開催時間のみを比較してみましょう。

▼ラッキーバンク、2016年に公開案件の募集開始時間

募集開始時間開催回数
合計84回
9:00開始2回
10:00開始7回
11:00開始9回
19:00開始46回
20:00開始5回
21:00開始15回

こちらが2016年に公開されたファンド募集開始時間の比較表。19:00と21:00に募集が開始される傾向が強いのは同じですが、この表から読み取れる事がもう一つあります。

それは、19:00に募集が開始される案件の、全50件のうち46件は2016年に入ってからということ。特に過半数以上の案件は19:00に開催されるほど2016年の募集開始時間は偏りが見られるため、ラッキーバンクのファンドに出資をしたい場合は19:00の開催時間という一つのポイントを念頭においておかなければなりません。

それでも投資できない場合は?

ラッキーバンクでそれでも投資できない場合は?

しかし、ここで紹介した戦法はあくまでも、その時間に投資することが可能な方にチャンスがある戦法。もちろん仕事が夜遅くまである方など、必ずしもその時間帯に待機できる方ばかりではないので、投資できない方も多いのではないでしょうか。

では、それでも投資できない場合はどうするかということですが、その場合はラッキーバンク以外に他の業者を利用するのがもっとも効率的に資産運用を行う手段だと考えます。なぜなら、ラッキーバンクで投資できるのを待っている間にも時は流れるので、その間に他の業者に投資していれば増える資金があるからです。

もちろん増えるとは言っても、投資である限り損失というリスクもあります。しかし、何もしなければ資金をそのまま眠らせておくだけで非常にもったいないことに変わりありません。

クラウドファンディング投資のメリットは少額投資が可能なところでもあるので、いずれラッキーバンクへ投資するとして余剰資金を残しつつ、待っている間に他の業者を利用して少しでも資金を増やすサイクルを利用してみてはいかがでしょうか?

▼今回紹介した業者はここ!

ラッキーバンク
ラッキーバンク

期待利回り年6%~10%(税引前)以上の不動産投資!全案件不動産担保付きで1万円から始められるので初心者でも安心!

公式サイトはこちら

当サイトのおすすめ業者はここ

▼10%超えの高利回り案件に投資できる!

クラウドクレジット
クラウドクレジット

期待利回り12%以上の案件も!海外事業へ少額1万円から投資でき、高金利収入が狙える新しい資産運用を提供!

公式サイトはこちら

小口分散」というリスク分散を方法を適用させることで、貸倒れのリスクを最小限まで抑えるクラウドクレジット。日本初となる国際展開を実現させ、初心者向けとなる「為替ヘッジあり」の案件も用意しているソーシャルレンディング業者。投資家のニーズに合わせた商品の出し方が特徴的で、投資家は自分のレベルやリスクを選んで投資先を選ぶ事が出来る。

▼1万円から不動産のプロが選んだ案件に投資可能!

オーナーズブック
オーナーズブック

新しい資産運用として少額1万円から不動産投資が可能!不動産のプロが多く在籍する営業者として投資初心者にも人気

公式サイトはこちら

1万円から不動産投資が始められるオーナーズブック。不動産のプロにより結成されており、そんな不動産のプロが選んだ案件に投資できるのが何よりの魅力!全案件が都内の不動産でLTV率を80%に抑えた担保が設定されているので、安全性が高いという面からも初心者におすすめ。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事一覧


投資型クラウドファンディング業者の利回りを比較 2018キャンペーン