当サイトおすすめ業者

期待利回り10%以上の案件多数、1万円からできる海外投資

知る人ぞ知る!みんなのクレジットで高利回りがだせる秘密とは!?

【 重 要 】現在、みんなのクレジットは証券取引等監視委員会の検査結果に基づき、金融庁から業務停止及び業務改善命令が出されています。

▼行政処分に関する最新情報は下記よりご確認下さい
みんなのクレジットの行政処分に関して

※本件に関して当サイトでは、事実関係の究明に加え、安全性の確保が確認されるまで「みんなのクレジット」へ移動するリンクを全て除外しております。つきましては、当サイト内より公式サイトの回覧は行なえませんのでご留意下さいませ。

みんなのクレジット高利回りの秘密

投資型クラウドファンディングの中でも高配当が狙える業者として話題となっているのが「みんなのクレジット」です。その利回りは最大14.5%と高く、キャンペーンによるキャッシュバックがあることから当サイト内でも人気を集めています。

しかし、そんな話題性がある業者だからこそ「本当に利回りが高いのか?」と中には疑問を抱いている人もいるようです。そこで今回はみんなのクレジットを評価している人はすでに知っている“高利回りがだせる秘密”に迫りました!

Sponsored Link

なぜ高利回りがだせるのか?

それでは、なぜみんなのクレジットは高利回りがだせると言われているのか、その答えはみんなのクレジットが随時開催している「キャッシュバック」にあります。

なぜキャッシュバック!?と思われる方もいるかもしれませんが、実はみんなのクレジットのファンド自体の利回りはそこまで高くない傾向にあるからです。どういうことか実際の案件を例に説明していきましょう。

下記はみんなのクレジット第29号案件の詳細ですが、よく見てみると分かるようにファンド内には「募集額の大きい案件1」と「募集額の少ない案件2」があります。つまり、1つのファンド内に案件が2つ存在しているため、基本的には募集額が大きい案件1の利回りがメインの利回りとなるということです。

みんなのクレジット案件の利回り比較

よってこの場合、利回りは案件1の9.40%がメインで、募集額の少ない案件2の利回り13.10%はあくまでも最大利回りとなります。そのため、実質そこまで利回りが高いと言えるわけではないということです。

しかし、前述したようにみんなのクレジットには“キャッシュバックキャンペーン”があるのが最大の魅力!このキャッシュバックキャンペーンをうまく利用することで、利回りを倍以上にあげることが可能となります!

キャッシュバックで利回りが倍になる!?

それでは一体どういうことなのか第55号案件を例に説明していきましょう。まずは実際に開催されていたキャンペーンの内容を見て下さい。

みんなのクレジット期間限定キャッシュバックキャンペーン

このように投資する金額ごとにもらえるキャッシュバックが決まっているわけですが、今回は最低投資額でもある10万円を投資して5,000円を手に入れたいと思います!

投資する第55号案件の詳細
利回り:8.00%~14.40%
運用期間:6ヶ月(約190日)
最低投資額:10万円~

よって例えば上記のような利回り8.00%~14.40%の案件に10万円投資して6ヶ月運用した場合、税引き後収益は103,314円~105,965円です。

しかし、10万円投資して5,000円のキャッシュバックを受取った場合の収益は108,314円~110,965円。つまり、利回りはおよそ“16.00%~21.00%”と倍に!

計算には多少のズレが生じる可能性がありますが、今回の例では実質利回りが最低でも16%とかなりの高利回りとなりました。よってみんなのクレジットではキャッシュバックをうまく利用すれば期待以上の利回りをだすことができるというわけです。

キャッシュバックをうまく利用するために!

そこでキャッシュバックをうまく利用するためにも2つのコツを抑えておきましょう!

1.開催状況をチェックしておこう!
2.分散投資として利用しよう!

1.開催状況をチェックしておこう!

キャンペーンの開催状況を確認しておこう

まず投資する前に必ずキャンペーンが開催されているか確認しておきましょう!なぜなら各キャッシュバックにはそれぞれ先着順があるため期間中に終了となってしまうこともあるからです。

よってそのような事態を防ぐためにもサイト内右端にある「お知らせ」(※スマホはトップページ下部)をしっかりと見ておきましょう!もしも人数が定員に達していた場合には「お知らせ」にて終了の情報が掲載されます。

また、キャッシュバックに申し込めたかどうかに関してはメールにて知らせが届いた後にマイページの「異動明細」に金額が表示されるので確認して下さい。ちなみに個人差はあると思いますが、管理人は投資して翌日にメールが届き、入金も確認できました。ただし管理人の場合は募集終了が翌日だったため、もしかすると募集終了となった時点でメールが届くのかもしれません。

↓実際に届いたメール

みんなのクレジットボーナス獲得メールの詳細

↓詳しいメール内容はこちら

ボーナス獲得会員の皆様へ

平素は『みんなのクレジット』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。下記のキャッシュバックキャンペーンについて、獲得会員様の専用口座に入金をさせていただきました。

【特別設定!期間限定キャッシュバック16】

是非、公開中の案件にも御投資頂ければ幸いです。御応募、お待ちしております。

↓そして、入金確認できました!

みんなのクレジットキャッシュバック入金確認

よって個人的にはすぐにキャッシュバック分の入金が確認できて良かったです。しっかりとキャッシュバックを受け取るためにも投資する前には先程お話した「お知らせ」で開催状況をチェックしておきましょう!

2.分散投資として利用しよう!

みんなのクレジットは分散投資として利用しよう

そしてもう一つのコツとしては、みんなのクレジットは分散投資として利用するのがベストだということ!と言うのも、例えば500万円~1,000万円程の大きな額を投資したいと考えていたとしても、そこまで大きな金額になるとキャッシュバックの特典が用意されていない可能性があるからです。

よって大きな金額を投資したいと考えているのであれば、元々の金利が高い他業者を利用した方がいいかもしれません。

ただし先程も言ったように、分散投資として他業者と併用しながら少額ずつ投資するのであれば比較的金利が高い「ラッキーバンク」等より稼げる可能性は十分あります。従って少しでも多くお金を増やしていきたいと考えている人は利用してみてはいかがでしょうか。

※この記事が執筆されたのは2016年11月です

信頼性から選ぶおすすめの運営会社はここ!

▼大手商社「伊藤忠商事」が株主の信頼性!

クラウドクレジット
クラウドクレジット

期待利回り12%以上の案件も!海外事業へ少額1万円から投資でき、高金利収入が狙える新しい資産運用を提供!

公式サイトはこちら

あの大手総合商社「伊藤忠商事」が株主ということから信頼性が高いと評判のクラウドクレジット。みんなのクレジット行政処分後もいち早く投資家へのサポートを行っており、その誠実さが伺えます。

また海外と国内の資金需供を繋ぐプラットフォームとして、他業者にない“10%前後の高利回り”案件に投資することも可能!国内の利回りでは物足りないと感じる方にもおすすめです。

▼不動産のプロが運営する安心感

オーナーズブック
オーナーズブック

新しい資産運用として少額1万円から不動産投資が可能!不動産のプロが多く在籍する営業者として投資初心者にも人気

公式サイトはこちら

1万円から不動産投資が始められるオーナーズブック。不動産のプロにより結成されており、そんな不動産のプロが選んだ案件に投資できるという安心感があるのが何よりの魅力です。全案件が都内の不動産でLTV率を80%に抑えた担保が設定されているので、安全性が高いという面からも初心者におすすめ。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事一覧


投資型クラウドファンディング業者の利回りを比較 2018キャンペーン