
購入型クラウドファンディングサイトUNEEDZONE.jp(ユニゾン・ジェーピー)では、“9,600万円”を超える高額の資金を集めて話題となったプロジェクトが存在しています。
ではそんな高額を集めたプロジェクトとは一体どんな内容だったのでしょうか?
今回はそんな高額の資金を集めたUNEEDZONE.jpのプロジェクトをランキング形式で発表!皆さんも是非どんなプロジェクトが1位だったのか予想しながら見ていって下さいね。
この記事の目次
【第5位】milktub海外公演支援計画

目標の金額:1,400,000円
第5位にランクインしたのはアニメソングやゲームソングで活躍中のパンクユニットmilktubの海外公演支援プロジェクト。
このプロジェクトはドイツで開催されるアニメコンベンションイベント「AnimagiC2014」へ出演するための資金として140万円を募集。最終的には目標金額を上回る約180万円が集まり、成功しています。
【第4位】猫ブース鬼パーセント芋!! ドラマCD&DVD制作プロジェクト!

目標の金額:500,000円
第4位にはニコニコ生放送で配信中の人気番組「猫ブース鬼パーセント芋」のドラマCD&DVD制作プロジェクトがランクイン。
いつも番組を楽しんでくれている視聴者にカタチに残るものを届けたいという思いから、クラウドファンディングを開始。当初50万円を募集しましたが、その目標を大幅に上回る約260万円を集め、大成功を遂げています。
【第3位】「Prico with DEARDROPS」1st ALBUM 製作プロジェクト

目標の金額:3,500,000円
第3位にランクインしたのは2010年に発売されたPCゲーム「DEARDROPS」から生まれたバンド「Prico with DEADROPS」の1stアルバム制作プロジェクト。
これまでも数多くの公演を超満員で成功させるなど活躍してきた「Prico with DEADROPS」。1stアルバムの制作費として350万円の資金を募集したところ、およそ820万円が集まり大成功しています。
【第2位】鷲崎健 4thアルバム&1stワンマンライブ 実現プロジェクト

目標の金額:7,200,000円
第2位にはラジオのMCやイベントの司会者としても活躍する鷲崎健さんのアルバム制作とワンマンライブ開催プロジェクトがランクイン。
鷲崎健さんのもう一つの顔であるアーティストとして720万円の募集を行ったところ、結果的に約3,000万円という高額の資金を集めて大成功。多くのファンが待ち望んでいたということがしっかり分かる結果となりました。
【第1位】Dies irae アニメ化プロジェクト

目標の金額:30,000,000円
そして栄えある第1位に輝いたのは、2007年にWindows用ゲームソフトとして発売された「Dies irae」のアニメ化支援プロジェクト。
当初3,000万円を目標としていましたが、その目標も開始からわずか4日でサクセス。最終的におよそ“9,600万円”という日本アニメのクラウドファンディング史上最高額を叩き出しました。
※このランキングは2016年7月時点の情報です。
このようにUNEEDZONE.jpの高額ランキングでは、9,600万円という圧倒的な金額を集めた「Dies irae」のアニメ化プロジェクトが見事1位に輝いています。
また、今回の結果から分かったことは比較的アニメやゲーム、アーティストなどのプロジェクトが多く、人気も高いということ。UNEEDZONE.jpでは他にも様々なジャンルを扱っていますが、好きなアーティストやアニメなど固定的なファンが多いプロジェクトは人気が集まりやすいと感じました。
それでは最後となりますが、ここで今後のランクインが予想されるプロジェクトを紹介したいと思います!
今後ランクインが予想される注目プロジェクト
美少女ゲームミュージックライブ2017大阪 開催支援プロジェクト

目標の金額:3,500,000円
今後ランクインが予想されるのは美少女ゲーム音楽の祭典「美少女ゲームミュージックライブ」の大阪公演を支援するプロジェクト。
現在終了まで残り16日(※2016年7月1日時点)となっていますが、すでに約480万円という高額を集めています。この金額は今後更に更新されていくのではないかと思うので今後の動きに注目です!
まとめ
いかがでしたか?
このようにUNEEDZONE.jpではアニメ、ゲーム、アーティストなどのプロジェクトを多く取り扱い、今回のランキングのように高額を集める魅力的なプロジェクトが存在しています。
また、先ほど紹介した注目のプロジェクトのように今後も更に高額を集めるようなプロジェクトが、続々ランクインしてくるのではないかと思うのでチェックして損はないでしょう。
コメントを残す