当サイトおすすめ業者

期待利回り10%以上の案件多数、1万円からできる海外投資

【11月17日版!】今週のクラウドファンディング注目プロジェクト!

クラファン君的!今週のお気に入りクラウドファンディングプロジェクト

こんにちは、クラファン君です。

クラファン君はいつも融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)でコツコツ投資をしたりしています。

でも、クラファン君はクラウドファンディング界の妖精なので、本当はもっといっぱい伝えたいことがある!

そう思ったので、週末を利用してクラウドファンディング界の気になるニュースを集めてみることにしました。普段はお仕事に投資に子育てにせっせとがんばっているみなさんも、箸休めのつもりで読んでくれると嬉しいです!では、さっそく11月13日~17日までの気になるプロジェクトを見ていきましょう!

Sponsored Link

今週の気になるプロジェクト

ハリネズミのかわいさ×ドールハウスの世界観に癒される「ちくちくカフェ」渋谷

ハリネズミのかわいさ×ドールハウスの世界観に癒される「ちくちくカフェ」渋谷

▲画像クリックでプロジェクトページへ

最近、いろいろな場所でモチーフとして見るようになってきたハリネズミ。手のひらサイズでちくちくとした外見に反する丸っこいフォルム、お腹の白い毛から透けるお肌のピンクもとてもかわいいですよね。

でも、飼おうと思ったら温度調節などの設備投資もけっこう高額だし、臆病で繊細な動物なので、安直には手を出せない…。

そんなハリネズミのジレンマを解消してくれる、猫カフェならぬハリネズミカフェが渋谷にオープンします!それが「ちくちくカフェ 渋谷」です!

ちくちくカフェでは、用意されたドールハウスであたかもハリネズミが生活しているように見えるフォトジェニックな世界観を堪能することができます。ほかにも、ハリネズミに餌を上げたり、手に乗せたりといったふれあいを楽しむことも。

そして、購入型クラウドファンディング運営サイトMakuakeではそんなちくちくカフェオープンのためのクラウドファンディングが実施中です。

支援は1000円から可能で、リターンとしてデジタル写真集や割引チケットが受け取れます。また、支援金額によってはハリネズミに名前を付けられる権利もあるとのこと!募集はあと10日で終了なので急いでチェックしてください!

マクアケ
マクアケ

達成後支援型・即時支援型を採用。また即時支援型は達成しなくてもリターンがもらえるので安心して利用できる!

公式サイトはこちら

働くおじさん図鑑を作りたい。おじさんがとにかく大好きなんです。

働くおじさん図鑑を作りたい。おじさんがとにかく大好きなんです。

▲画像クリックでプロジェクトページへ

これは、おじさんしか愛せない女子大生ことるみっぺさんが立ち上げた、「全国の働くおじさんの写真を撮って、まとめたWebサイトを作る」プロジェクトで、CAMPFIREで募集されています。

一瞬ネタ枠かな?とも思ったのですが、るみっぺさんの恋人さんもおじさんというところに本気度を感じました。

クラファン君は思うんですが、おじさん好きな女の子って一定数いると思うんです。だって小学館から「おじさん図鑑」なるものが発売されている程ですから。

個人的には、ちょっとお腹に厚みがでてきて、アゴのお肉がたるっとしてきたおじさんが好きですね。この間なんて、すれちがったスーツ姿のおじさんからなぜか鬢付け油の良いにおいが漂ってきたときには思わず振り返ってみてしまいました。

そんな、いわゆるお金持ちだとか年齢に見合わずマッチョだとか、ロバート・ダウニー・Jr的なイケおじではなく、スーツを着て満員電車に揺られて出勤、一日を終えてちょっとくたびれたスーツで帰宅するような、飲み会でジョッキを持つ手が「むくんでるのかな?」ってくらいパツンパツンな、そんななんとも味わい深い一般の働くおじさん図鑑が出来るんじゃないかと勝手に期待しています。

キャンプファイヤー
キャンプファイヤー

国内最大手の購入型クラウドファンディングサイト。手数料は8%と業界安価で芸能人立ち上げのプロジェクトも多数!

公式サイトはこちら
Sponsored Link

京都市下京区京町家再生第1号ファンド第1回

京都市下京区京町家再生第1号ファンド第1回

▲この案件は終了しました

最後に、これは購入型ではありませんが、個人的に気になった案件なのでご紹介。

1万円から不動産投資ができ、運営会社であるロードスターキャピタルがマザーズへ上場したということもあって、ますます人気が高まるオーナーズブックの新規案件に「京町屋再生ファンド」が初登場しました。

京町屋といえば、京都に宿泊する際に一度は利用してみたいもの。京町屋の宿泊サイトでは「京都で暮らすように過ごす旅へ」なんていうキャッチフレーズがあるように、中には1棟で貸してくれたり1日4組しか泊まれないところもあります。

伝統的な京町屋に泊まれることで国内外問わず人気があり、特に土日は早めに予約を入れておかないとなかなか予約がとれなかったりするんですよね。しかも、良い所はけっこうお高い。

しかし今回のオーナーズブックの案件は、そんな人気の京町屋へ投資ができる上に、20万以上出資した方には正規宿泊料金が50%OFFになるという優待券付きです!しかも運用終了の14ヶ月には利回り5%の配当金が受け取れるので一石二鳥。

オーナーズブック的にも京町屋ファンドはとても珍しいので、一度公式サイトを見に行ってみてください!

オーナーズブック
オーナーズブック

新しい資産運用として少額1万円から不動産投資が可能!不動産のプロが多く在籍する営業者として投資初心者にも人気

公式サイトはこちら

以上、今週の気になるクラウドファンディングプロジェクトをまとめてみました。

やっぱり、購入型クラウドファンディングはいろいろなプロジェクトがあっておもしろいですね!しかも、今まで想像もしたことのないような新しい取り組みがあるので、何時間でも見ていられます。

ということで、次も気になるプロジェクトをまとめていくので、お楽しみに♪

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事一覧


投資型クラウドファンディング業者の利回りを比較 2018キャンペーン