
こんにちは、クラファン君です。
今週は東京をはじめ日本海側で大雪が降り、東京では48年振りの寒さを記録したという話がありましたね。
特に22日の都心では、雪の影響で家に帰れなくなった方も多いのではないでしょうか。クラファン君のお友達も朝方まで雪の中を歩いて帰ったという話を聞きました。
大雪が降ると予想されているのに仕事に行かなければならないなんて、悲しいけれどこれが日本人の性なんでしょうか…。
ちなみに、このような雪による交通機関の乱れなどを雪害と呼ぶそうです。つまり、大雪も災害の一種ということですね。
しかし今回の大雪もある程度予測ができていたとはいえ、自然災害である以上は避けようもないことだと思います。日本では他にも台風や地震、津波なども多く、日々の備えが大切です。
そこで今回は「防災」に対する珍しいプロジェクトを紹介したいと思います。
みまもりレシートを広めることで、日常に防災を” + “できる社会へ。

▲画像クリックでプロジェクトページへ
まずはA-portと、ANAが運営するクラウドファンディング運営会社WonderFLYが共同で開催する「みまもりレシート」のプロジェクトです。
災害対策をしておかなければならないと思いながら、どこかで「大丈夫だろう」という気持ちで過ごしている方も多いでしょう。そんな方が、日頃からちょっとした防災への心がけを作れたら良いですよね。
そこで役立つのがこの「みまもりレシート」。これはスーパー、コンビニなどで必ず手渡されるレシートの裏側に、防災に対するちょっとした知識「防災100のコト」を印字しようという取り組みです。

「防災100のコト」には防災が起きた際に役立つ知識が分かりやすく記載されています。買い物をしてレシートを貰ったときに、ちょっと目を通しておけば防災に役立つ情報を頭の片隅に入れておくことが可能です。
このレシートには今回のような雪害はもちろん、地震・大雨・テロなど様々な災害への対策が記載されています。
一つ一つはちょっとした知識でも、知っているのと知らないのとでは大違い。また小さな知識が集まれば、災害が発生したときの被害を最小限に食い止めることができるかもしれません。
支援は1,000円からでき、5,000円以上の支援ではみまもりレシート1ロールを手に入れることができます。そして今回のクラウドファンディングが成功した場合、最終的には事業化を目指しているとのこと。
ただしコスト面などはまだまだ改良の余地があるようなので、ぜひクラウドファンディングを成功させて、国を挙げての災害対策の一つとして広く広まってほしいですね。
※どちらの運営会社でもプロジェクト内容は同じです。
愛猫家必見! いざという時にも安心なペットキャリー “ネコのお守り袋 “

▲画像クリックでプロジェクトページへ
次に紹介するのは猫と一緒に避難するのに最適なペットキャリー「ネコのお守り袋」のプロジェクト。
ペットを飼っている家庭にとって、災害時にどうやってペットと一緒に避難をするかも考えておかなければならない問題の一つです。
ペットの中でも犬であれば、リードをつけて一緒に避難することもできるでしょう。しかし猫の場合、多くは重たいキャリーに入れて運ばなければならず、スムーズに避難ができない可能性が高いです。
しかも一度猫が逃げてしまえば、再会することが難しくなってしまうかもしれません。ペットも大事な家族、しっかりと守ってあげたいですよね。
そこで大活躍するのがこの「ネコのお守り袋」です。狭いところに入ると落ち着く習性のある猫をこの袋に入れてあげることで、安心して避難することができます。

従来のプラスチックキャリーのようにかさばらないというのが一番うれしいところですが、おしっこをしてしまった場合に備えてトイレシートをセットできるのも安心です。
また災害時の避難だけでなく、病院で診察を受けたり爪を切ったりするときにも使えるので、普段から使用に慣れておくと避難時にもスムーズに装着できるでしょう。
このプロジェクトでは目標金額20万円のところ、現時点で6倍の120万円以上の支援が集まっています。それだけペットを飼っている家庭が増え、大事にしていることの現れだと言えるでしょう。
今週のクラウドファンディング注目プロジェクトまとめはどうでしたか?
いざ災害が起こったときに最善な行動がとれるかどうかは日々の備えにかかっています。クラファン君もこの機会にもう一度災害対策について考えようと思いました。
特に今回紹介した「みまもりレシート」は全国に広まってほしいですね。
このように、今後全国に広がるかもしれない画期的なプロダクトを見つけ支援することができるのもクラウドファンディングの魅力。みなさんもぜひ気になるプロジェクトを見つけてください!
これまでの注目プロジェクトまとめはこちらから。来月もお楽しみに!
コメントを残す